
レースの概要
1992年から、阪神競馬場とアーリントン国際競馬場が提携をした際に、【ペガサスステークス】は【アーリントンカップ】にレース名が改称されました。
レース名は、アーリントン国際競馬場から賞の寄贈を受けるようになったことに由来します。
提携先のアーリントンパーク競馬場では、交換レースとして【阪神カップステークス】が開催されています。
【NHKマイルカップ】が新設されてからは、【NHKマイルカップ】へのステップレースとして、2018年からは開催時期を2・3月から4月に移し、トライアルレースに指定され、3着までに入線した馬は【NHKマイルカップ】への優先出走権が与えられるようになりました。
競走条件
出走資格:サラ系3歳
*日本中央競馬会所属馬
*地方競馬所属馬 NHKマイルカップの出走候補馬(3頭まで)が出走可能、日本中央競馬会の3歳芝重賞レースの優勝馬および2歳GⅠレースの優勝馬にも出走資格が与えられる。*外国調教馬(優先出走9頭まで)
負担重量
馬齢(牡馬・騙馬56kg、牝馬54kg)
賞金
1着 3800万円、2着 1500万円、3着 950万円、4着 570万円、5着 380万円
歴史
1992年 | 現3歳馬限定の重賞レースとして創設される。第1回が阪神競馬場のの芝1600mで開催される。 |
1993年 | 外国産馬が出走可能になる。 |
1994年 | 中京競馬場の芝1700mで開催される。 |
1995年 | 京都競馬場の芝1600mで開催される。 |
1996年 | 地方競馬所属馬が2頭まで出走可能になる。 |
2001年 | 馬齢表示変更により、出走資格を3歳に変更された。 |
2009年 | 外国調教馬が8頭まで出走可能になる。 |
2015年 | 外国馬の出走を9頭までに変更される。 |
2018年 | NHKマイルカップトライアルに指定、3着までに優先出走権が与えられる。負担重量を別定戦から馬齢重量戦に変更。中央競馬会に認定されていない地方競馬所属馬の出走可能。 |
2020年 | 新型コロナウイルスにより無観客競馬で開催される。 |
アーリントンカップの歴代優勝馬
回数 | 施行日 | 場 | 距離 | 優勝馬 | 性齢 | タイム | 優勝騎手 | 調教師 |
第1回 | 1992年3月8日 | 阪神 | 1600m | エルカーサリバー | 牝3 | 01:37.5 | 山田泰誠 | 田中良平 |
第2回 | 1993年3月7日 | 阪神 | 1600m | グランドシンゲキ | 牡3 | 01:38.3 | 土肥幸広 | 岩元市三 |
第3回 | 1994年2月27日 | 中京 | 1700m | メルシーステージ | 牡3 | 01:42.9 | 河北通 | 小野幸治 |
第4回 | 1995年2月26日 | 京都 | 1600m | エイシンバーリン | 牝3 | 01:34.3 | 南井克巳 | 坂口正則 |
第5回 | 1996年2月25日 | 阪神 | 1600m | スギノハヤカゼ | 牡3 | 01:33.9 | 田島裕和 | 鹿戸幸治 |
第6回 | 1997年2月23日 | 阪神 | 1600m | ブレーブテンダー | 牡3 | 01:36.1 | 松永幹夫 | 池江泰郎 |
第7回 | 1998年3月1日 | 阪神 | 1600m | ダブリンライオン | 牡3 | 01:34.6 | O.ペリエ | 田所秀孝 |
第8回 | 1999年2月28日 | 阪神 | 1600m | エイシンキャメロン | 牡3 | 01:35.8 | 武豊 | 坂口正則 |
第9回 | 2000年2月26日 | 阪神 | 1600m | エイシンプレストン | 牡3 | 01:35.7 | 福永祐一 | 北橋修二 |
第10回 | 2001年2月24日 | 阪神 | 1600m | ダンツフレーム | 牡3 | 01:35.9 | 武豊 | 山内研二 |
第11回 | 2002年2月23日 | 阪神 | 1600m | タニノギムレット | 牡3 | 01:33.9 | 武豊 | 松田国英 |
第12回 | 2003年3月1日 | 阪神 | 1600m | ウインクリューガー | 牡3 | 01:36.8 | 武幸四郎 | 松元茂樹 |
第13回 | 2004年2月28日 | 阪神 | 1600m | シーキングザダイヤ | 牡3 | 01:35.8 | 武豊 | 森秀行 |
第14回 | 2005年2月26日 | 阪神 | 1600m | ビッグプラネット | 牡3 | 01:34.7 | 武豊 | 南井克巳 |
第15回 | 2006年2月25日 | 阪神 | 1600m | ステキシンスケクン | 牡3 | 01:34.3 | O.ペリエ | 森秀行 |
第16回 | 2007年2月24日 | 阪神 | 1600m | トーセンキャプテン | 牡3 | 01:33.9 | 四位洋文 | 角居勝彦 |
第17回 | 2008年3月1日 | 阪神 | 1600m | ダンツキッスイ | 牡3 | 01:34.6 | 藤田伸二 | 橋本寿正 |
第18回 | 2009年2月28日 | 阪神 | 1600m | ダブルウェッジ | 牡3 | 01:35.6 | 小牧太 | 田所秀孝 |
第19回 | 2010年2月27日 | 阪神 | 1600m | コスモセンサー | 牡3 | 01:34.8 | 石橋脩 | 西園正都 |
第20回 | 2011年2月26日 | 阪神 | 1600m | ノーザンリバー | 牡3 | 01:34.2 | 武豊 | 浅見秀一 |
第21回 | 2012年2月25日 | 阪神 | 1600m | ジャスタウェイ | 牡3 | 01:36.3 | 福永祐一 | 須貝尚介 |
第22回 | 2013年2月23日 | 阪神 | 1600m | コパノリチャード | 牡3 | 01:34.8 | W.ビュイック | 宮徹 |
第23回 | 2014年3月1日 | 阪神 | 1600m | ミッキーアイル | 牡3 | 01:34.0 | 浜中俊 | 音無秀孝 |
第24回 | 2015年2月28日 | 阪神 | 1600m | ヤングマンパワー | 牡3 | 01:35.9 | 松岡正海 | 手塚貴久 |
第25回 | 2016年2月27日 | 阪神 | 1600m | レインボーライン | 牡3 | 01:34.1 | M.デムーロ | 浅見秀一 |
第26回 | 2017年2月25日 | 阪神 | 1600m | ペルシアンナイト | 牡3 | 01:34.1 | M.デムーロ | 池江泰寿 |
第27回 | 2018年4月14日 | 阪神 | 1600m | タワーオブロンドン | 牡3 | 01:33.4 | C.ルメール | 藤沢和雄 |
第28回 | 2019年4月13日 | 阪神 | 1600m | イベリス | 牝3 | 01:34.2 | 浜中俊 | 角田晃一 |
第29回 | 2020年4月18日 | 阪神 | 1600m | タイセイビジョン | 牡3 | 01:34.3 | 石橋脩 | 西村真幸 |