一攫千金もありえるかも!初心者のための競馬のルール解説

Keiba Rule

初心者にもルールは簡単?

 ビギナーズラックなんていう言葉をよく聞きますが、競馬もビギナーズラックがある娯楽の一つです。何故ならレースに馬が何頭出走しようとも同着な場合を除き必ず着順がつき、当たり馬券は一つだからです。知らない人でも直感で馬券が当たってしまうのも競馬の楽しめることの一つです。

 馬券購入の方法は様々あり、馬券の投票がどのくらい行われたかにより倍率が変動するようになっています。当然人気があった投票馬券の倍率は低くなります。逆に誰も期待していなかった馬が上位に入着した場合は、100倍以上の払い戻しがあり100円で1万円以上の配当がつくことを万馬券といって誰もが夢見る馬券となっています。

どんな馬でも好きなレースにでも出走できるの?

競馬のレースにはグレード制や条件戦がとられ、レースでの勝ちやその馬の獲得賞金により出場できるレースが決まります。条件を絞ることにより拮抗した力の馬同士による白熱したレースが行われます。

競馬には、大きな開催元として中央競馬と地方競馬というものが存在します。

レースや着順の決定にルールはあるの?

 競馬は、基本的にスタートしてゴールに到着した順位により着順が決定します。しかし、スタートゲートに収まって発走してからゴールに到着するまでの間に騎手が落馬した際は失格となります。また、複数の馬が走るため、先の馬が進路をふさいだり、斜めに走ったり隣の馬や後続の馬の進路妨害をした場合は、失格となります。レースを見ていて完全に着順は決まっていたのに、レース結果の確定に至らない場合は、審議のランプが掲示板に表示されるため、馬券を安易に捨てないように注意が必要です。

進路妨害などになると、最下位の着順となるため、投票権が確定するまでは気を付けましょう。

馬券購入のルールは?

馬券購入は、購入の種類や購入金額が色々と選べるシステムとなっています。購入できる単位は100円単位で、競馬場直接購入する方法やインターネットで購入する方法、電話で投票する方法等色々選べるようになっています。

特にも配当金が高く付く購入方法は3連勝単式という購入方法で3位までの着順を順位どおりに当てるという買い方で、当たれば100円が1万円以上となる100倍以上の配当がつくこともざらではありません。

逆に初心者におすすめなのが単勝や複勝式といった買い方で、単勝はそのレースの1着を当てる購入方法となっていて当たった時の快感はやめられません。

複勝式は予想した馬がそのレースの3着までに入れば当たりという買い方です。(レース出走馬が7頭以下の場合2着まで)この購入方法は単勝に比べ当たる確率も3倍となるため当たる感覚を楽しめることからおすすめします。

いろいろな用語が使われていますが、単式は着順通りにあてることで、複式は着順に入れば当たりになります。3連勝複式の場合は、順番に関係なく3着以内の入る馬の番号を当てることになります。また、少しややこしいのですが競馬には、枠番というものが存在します。中央競馬の場合18頭など出走した場合、初心者が18頭の中から3頭を選んで的中させることは至難の業です。よって出走する馬を8分割に枠を設け番号をあてるものです。

後半の番号ほど複数等になることが多く枠番も、連勝と単式の二通りがあります。

また、購入方法は、競馬場では、マークシート式となっており、購入する番号をマークシートに記入し購入する場合と、データ入力して購入する場合がありまます。

ルールと馬券予想

馬が出走する上で、絶対に当たるという保障はありませんが、ある程度予想することが出来ます。競馬は、オスもメスも同じレースに出走することがよくあります。そのため、オスにはメスより重いハンデが科せられます。また、戦い方も色々ありレースの始めから先頭を行く先行逃切り型、後半の追い上げ型、後半直線一気に追い抜く差し切り型など様々な戦法があります。雨天の場合は先行する馬が一般的に有利といわれており色々な条件を加味して予想してみるのも、競馬の面白さの一つとなっています。

馬も人間と同じく体調により力を出し切れない場合や、ケガなども考えられることから競馬の奥深さが人気を集める秘訣となっています。

まとめ

競馬は古くから国営として運営されてきており、多くの人を楽しませてきています。また、競馬の収益は、国の財政や社会福祉事業に使われており大きな収入源となっています。歴代名馬が数々のドラマを生みだし、多くの感動と夢を与えてくれます。初心者でもちょっとした運試で年末の競馬を楽しんでみてはいかがでしょうか?

Leave a Comment